プロジェクト

日本建築学会が起案した「学生たちによるワークショップ」ものづくりの楽しさ・面白さを体感できる。

「設計・施工・解体のすべてを学生の手で行う」を基本コンセプトとし、手作り建築(ドーム)を通して、空間構造デザインと構造技術の面白さを学ぶ。

そのほか

文化イベントなどでのバイオストラクチャー「虹のシザーズ」の設営などを積極的に行う。

プロジェクト

合宿

卒業研究発表会やゼミナールに加えて、バーベキュー大会や懇親会、スキーなど、1年に3回の合宿があります。

スポーツ大会

「よく学び、よく遊び」のモットーからチームワークの養成を兼ねてスポーツ大会へ積極的に参加。

囲む会

研究室のOBやOGが一堂に会し、OB・OGと学生、先生の縦と横の繋がりを深める行事。